ブルーズギター復習みたいな

 

ども、今更またブルーズギターの話題かよって感じですが、なんか、私は定期的にブルーズギターに原点回帰することがあるので、ご理解くださいw

 

というわけで、今回は個人的なメモっぽい感じになりますかね~。

 

①コードトーン重視

 

今回の原点回帰で重視したのが、コードトーン。一般的にはブルーズギターのメインは「ペンタトニック」なのですが、それだけだと飽きてくるし、もっと色気のあるフィーリングをだしたいな~と思うと、やっぱりペンタ以外の音も使わざるを得なくなりますよね~。

 

そこで、まずは「コードトーン」ってことになるのですが、でも、ブルーズギターの場合、コードトーンは「セブンス」の和音になるので、これをどう弾くんだ?というのが疑問ですよね。

 

もちろん、6弦ルート、5弦ルートのコードポジションをそのまま弾いてもいいんですけど、それだけだとなんだかフレーズっぽい感じがしないので、

 

コードトーン+ペンタ

 

という感じで使うのがいい感じですかね~。まあ、でも、基本は「トニック、サブドミ、ドミナント」の3和音のコードトーンポジションをしっかり把握しておくことが大事ですね~。

 

それぞれの3つの型をまずはしっかり押さえましょう。

 

3つの型とは?w

 

6弦ルート型、5弦ルート型、2弦ルート型

 

この3つですね。これがギターのポジションを覚える上での基本的な型になるので、これは毎日のトレーニングに欠かせませんねw

 

この3つの型が、トニック、サブドミ、ドミナントでそれぞれ3つあるので、合計9パターンの型を覚えることになりますが、それをアドリブで瞬間的に使い分ける、ところまで使い慣れないといけないので、練習ですねw

 

あんたはちゃんとできてるのか?って、そうだね~。トニックとサブドミは割とすぐでてくるんだけど、ドミナントはまだちょっと場所探しちゃうって感じかな。なので、ドミナントをもうちょっと重点的に覚えた方がいいかもね。

 

それと、練習する時のリズムやテンポというのも案外大事かもしれないね。私の場合は、テンポはBPM=80で、リズムパターンは「12/8」というリズムかな。スローブルーズなパターンなんだけど、色んなリズムパターンが作れるので、基本を鍛えるにはこのリズムパターンがいいかなと思い重宝してますけどね~。

 

ブルーズギターのメインのスケールは、

 

「マイナーペンタ」、「メジャーペンタ」、「コードトーン」

 

この三つかな。この3つを使い分けて、かつ、この3つを混合させたフレージングというのがブルーズギターの完成形?だと思う。なので、理論的にはこの三つを上手くブレンドできるのが究極なんだけど、まあ、そんな小難しい話よりも、実際のフレーズを耳コピして覚えちゃった方がたぶん実践的なのかもしれないけどねw

 

でも、一応、理論的な話でいうと、この三つのスケールを使いこなせるようになるのが目標ってことになるかな~。

 

どれぐらいまで使えてる?w

 

そうだね~。「マイナーペンタ」と「コードトーン」がほとんどかな~。「メジャーペンタ」はあまり使わないな~。もちろん、ポジションは把握できるんだけど、使う時はそれぞれ分離して、ジャンル分けして使うって感じだから、まだ、フレーズが形式的な感じにはなっちゃうね~。

 

でも、今回のメインはやっぱり「コードトーン」かな~。あまり、一般的なブルーズギターでは使われないかもしれないけど、私はアドリブでコードトーンをスイープ奏法で弾くみたいなことが多いんでね。

 

ブルーズギターでもスイープ奏法を多用してコードトーン使ってますねw でも、この奏法の方が、起承転結な感じがハッキリでるからいいんじゃないかな~と思います。

 

他には、そうですね~。よく使うフレーズのパターンみたいなのがあって、それが、

 

ペンタスケールの1音飛ばしフレーズ」

 

みたいなやつですね~。7音スケールとかでよく使うパターンに似てるけど、それと同じようなやつをペンタトニックでも使えるんですよね~。このフレーズってフレーズの「つなぎ」みたいに使えるんで、便利なんですよねw

 

なので、ちょっとネタに詰まっちゃった時ときとかに、しょっちゅこのパターンでフレーズをつなげてますねw ただ、これ慣れないとスムーズに弾くのは難しいので、手癖になるぐらい毎日安定して弾けるようにはトレーニングしておく必要はありますかね~。

 

特徴的なのが指の「腹」の部分を使って弾くパターンなので、その動きに慣れるってとこかな~。ペンタを縦に弾くという感じの使い方なんでね、慣れてないと上手くできないと思いますが、慣れてきて使いこなせれば、アドリブでは大きな戦力になると思いますよ。

 

はい、というわけで、今回はこのへんにしとこうかなw 続きはまた、後ほどということで、

 

じゃ、またね~('ω')ノ

 

 

このバッキングトラックは使いやすいですね~。キーもEなので、指板を広くつかえるし、テンポも80ぐらいかな? リズムも12/8で弾きやすいと思うw