にゃふん(;´・ω・)

 

ども、土曜日、というか、昨日から3連休なのかな。みなさん連休、楽しんでますでしょうか?もちろんギター弾いてるんだろうなと思いますがw アイバニーズの新作も発表されてましたからね、今週はブランニューアイバニーズを楽しんでる方もいらっしゃるかもしれませんね~。

 

私も「GRG320」気になって、サウンドハウスさんにもアーム精度を問い合わせてみたんですが、、なんと、やっぱりアームテストは行えないという結果が来てしまいましたねw

 

まあ、うすうす分かってはいたことですが、やっぱりそういうことなんだろうな~と思ってしまいましたが、そっか~、そういうことか~と納得してしまいました。

 

さて、そうなると、現状でアームの精度って90%ぐらいというのが標準的なところなんですかね~。だとすると、最近の愛機、「RG370」ぐらいの精度が、一般的なアームの精度ってことになるのかもしれません。

 

うーん、そうなると、精度95%のギターってやっぱり、10万円以上のしっかりした作りのギターってことになるのかな~。そうなると、今所有している「RG652MPB」。それと買い替え予定の「RGT1220PB」あたりかな~。

 

アイバニーズの新作にも期待はしてましたが、今のところは、精度95%には到達していないということみたいですね~。うむ~残念。

 

今年は、アイバニーズだけじゃなく、色んなメーカーの新作発表があるらしくて、ネットニュースでもそういうニュースはよく見たりしますね~。

 

ヤマハの新しいパシフィカシリーズも発表されるみたいだし、ジャクソンや、シャーベル、あと、EVHとかもニューモデル発表とか、新作ラッシュって感じの2月~3月になりそうな感じですね~。

 

でも、やっぱりアームの精度ってどこまで達成できてるのかな~ってのは疑問だし、それを調べるために「アーミングテスト」というテスト方法を考えたんだけど、なかなかやってもらえないってのはありますねえ、、

 

じゃ、どうやって調べるんだべ?

 

これはもうやるとすれば、展示してあるお店にいって、チューナーつなげて、アーミングテストやって結果を記録するしかなさそうですねw

 

まあ、それもマジでやろうすれば、ギター屋さんからすげー嫌がられそうな気がするんだけどねw

 

だから、これはもう、「有料級」の情報として、情報屋から買うみたいな感じでしか知りえないのかもしれませんね('ω')

 

でも、不思議だよね。普通はものづくりにおいては、精度というものは正確に検証するべきものであって、それをいい加減に製作するというのは2流、3流の技術ということになる。

 

日本の技術は一流であるはずなのに、何故こういった精度が曖昧にされてしまうのか、うーん、得心が行きませんなw

 

いかないけど、でも、現状で、ネット注文なりなんなりでギターを買う場合に、こういったテスト結果をちゃんと教えてくれないなら信用できる取引はできない。

 

そうなると、信頼できるお店と取引するしかないか、あるいは、別の方法を探るしかないんだろうか。うーん、どうしたもんかね。

 

サウンドハウスさんは好きなお店なんだけど、アームテストは行ってくれないということみたいだからね~。アームテストの結果だけを専門に教えてくれる、誰かに聞くしかないんですかね~。

 

例えばユーチューブの動画でそういう専門のやつとかでもあれば、重宝するよな~と思うのですが、現状ではそういうチャンネルは見たことありませんね。

 

「メンバーシップ限定」というのでもいいんで、お金払ってでも、このアームテストの結果というのは、是非、聞いてみたい情報ですねw

 

今のところ、アームテストに応じてくれた取引相手は、「愛曲楽器」さんぐらいかな~。「イシバシ楽器」さんも一度だけ応じてくれたけど、それ以降は、対応してくれなくなっちゃったな~。

 

となると、信頼できるのは愛曲楽器さんぐらいか?w かもしれないね。

 

はい、というわけで、ギター買うには、重要な情報が得られないという現状と課題の残る結果でしたが、まあ、そのうち何か方法を探すとしますかね。

 

はい、というわけで、今回はこのへんで、よい3連休を、またね~('ω')ノ