ギター練習記①

ども、こんばんはです。最近は暑いですね。すっかり夏ぽくなってきて、でも、雨はあまり降らないから蒸し暑くてね。一応扇風機は使ってるけど、冷房もそろそろかなあ。

 

はい、今回はこれといったテーマもないのですが、経過報告ってとこかな。ピッキングの問題点に絞って練習してたので、それなりに効果はでてきてる感じですね。以前は、ピックの振りが大きくて他の弦に当たってノイズが酷かったんだけど、今は弦にピックが張り付くような弾き方になってきてるので、ノイズはだいぶ減りましたね。

 

なんというか、弾いてるという感覚がハッキリ認識できるようになった感じがします。曖昧な弾き方じゃなくて、ちゃんと弦をとらえているというか。ピッキングと音が同期してるような感じですね。

 

逆オルネタイトの練習もなかなか効果があったみたいで、アップピッキングが安定してきましたからね。でも、ダウンピッキングも実は重要な動きなので、アップもダウンも両方それなりに鍛えておいたほうがいいんですけどね。

 

ダウンを鍛えるには、ずっとダウンだけで弾くという方法もいいですね。メタリカのギターさんはダウンしか使わないとか、そういう話もありますが、ダウンだけで弾くというのは、三味線とかでもそうらしいですね。

 

なんかの動画で三味線の弾き方を解説してるやつを見たことあるんですけど、アップピッキングは使わないらしいです。基本全てのフレーズはダウンで、音をはっきりと出すのがいいみたいですね。

 

いや、でも、ダウンだけであのスピードがキープできるのも凄いですけどねw 確かにダウンピッキングって強めの音を出せるんで、重要視されるのかもしれないですね。当然、メタルミュージックの世界でもダウンピッキングは重視されてて、前回のミックさんも、デスメタルやるならもっとダウンを強く弾けとか言ってましたからねw

 

            f:id:Qua-p:20200603224640p:plain

 

で、このダウンを鍛えるのにいいのが、パワーコード弾きとか、和音弾きですね。ようするにバッキングパターンをやるってことなんだけど、パワーコード系、リフ系、は低音弦をメインで弾くので、強く弾くにはいいし、コード押さえてじゃかじゃかやるのも筋トレになっていいですね。

 

最近はおしゃれなカッティングが流行ってるみたいだけど、あれも、手首の筋トレになるのでなかなかいいですよ。

 

そうだな、今のところは、BPM=90ぐらいで、32分音符をどうにかキープできるようにはなってきてるかな。よくひっかかるところは、ハイポジションあたり。ハイポジションは弾き難さもあるんだけど、弦のテンションがきつめだからね。弦に負けちゃって動きが止まっちゃう事も多いねw

 

そういう時はゆっくりやって、動きをしっかり頭と体で理解するようにするかな。それができるようになれば、あとは慣れてきて早くできるようになるからね。

 

他に気づいたことは、、そうそう、密着させて弾く弾き方って、意外と弦を強く弾くことが多くて、自然と音が強めにでてくる感じだね。西尾さんの速弾きとか、聞いてるとあんな感じだなと思ってさ。おそらく、クネよりも手首の力を強めに使ってるのかもしれないですね。

 

西尾さんはポールギルバートさんに影響受けたらしいけど、ポールさんの弾き方もクネというより手首や腕を使ってる感じだから、そのせいなんだろね。

 

はい、こんな感じで、本日の練習日記でした。では、またの~('ω')ノ

 


弾きまくりたくなる歪み!Herbe & Chick 「GAZON -Distortion-」のご紹介!!

 

4:30 あたりのフレーズかな。クリアなピッキングですね~。流石('ω')